>>Twitterはこちら

教育

教育

通信制大学のメリット・デメリットについて【通学制との違い】

こんにちは、とし(@tyobory)です。 私は、初めての大学入学は通信制大学でした。以下、通信制の大学に関する記事になりますので、興味のある方は、是非ご参考ください。 通信制大学の...
参考書

大学生でも英語を勉強し直したい!【中学英語を1から勉強し直す】

こんにちは、とし(@tyobory)です 大学生活を過ごす中で、誰しも勉強欲が沸き上がることがあると思います。 「高校時代、全く勉強せず大学に入学しちゃった」 「もう一度勉強をやり直...
参考書

【初学者向け】大学編入のTOEIC・TOEFL対策【編入予備校は当てにしない】

こんにちは、とし(@tyobory) 最近の大学編入では、英語の試験でTOEICだけでなく、TOEFLを課す大学が増えてきました。 ただでさえ、編入試験対策でお金かかるのに、追...
大学編入

大学編入試験とは【ワンランク上の大学に進学する試験です】

こんにちは、とし(@tyobory)です。 ブログ更新24日目の記事となります。 人には様々なコンプレックスがあると思います。 その中でも、大学生が一番感じるのは学歴...
ミクロ経済学

【ミクロ経済学】完全競争と市場均衡【総余剰・消費者余剰・生産者余剰】

本記事では、完全競争と市場均衡、そして総余剰・消費者余剰・生産者余剰についてまとめています。市場均衡は市場全体の需要と供給が一致する点で決定され、完全競争市場において総余剰が最大化されます。
ミクロ経済学

【ミクロ経済学】MC曲線・AC曲線・AVC曲線【限界費用・平均費用・平均可変費用】

本記事では、ミクロ経済学のMC曲線・AC曲線・AVC曲線についてまとめています。これらは、限界費用曲線、平均費用費用曲線、平均可変費用曲線と呼ばれ、損益分岐点と操業停止点の導出に使われます。
ミクロ経済学

【ミクロ経済学】企業の利潤最大化と最適生産【限界費用・限界収入・限界利潤】

こんにちは、とし(@tyobory)です。 ミクロ経済学第9回テーマは「企業の利潤最大化と最適生産」です。 第8回では、生産関数から逆S字型の総費用曲線を導出し、総費用曲線に基づき企業の利潤最大化...
ミクロ経済学

【ミクロ経済学】生産関数と総費用【限界生産力と総費用曲線】

本記事では、生産関数を定義し、総費用曲線を導出していきます。生産関数はS字型の生産関数を図示し、可変費用曲線を導出します。最終的には、総費用曲線は逆S字型の曲線として示されます。
スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました