Blog 【立花孝志氏】NHKから国民を守る党はカルト集団?N国のカルト性を徹底考察 こんにちは、とし(@tyobory)です。2019年は、NHKから国民を守る党が躍進した年で、良い意味でも悪い意味でも日本の民主制に影響を与えています。その活動の中心となっているのが、立花孝志氏のYo... 2019.11.14 BlogLIFEmind
Blog 【自己実現】皆さんの目標は何ですか?私の今後の目標は5つです。 こんにちは、とし(@tyobory)です。ブログ更新56日目となります。ブログ更新を始めてから2ヶ月たちますが、特にツイッター上で、さまざまなブロガーさんたちから刺激をもらい、非常に濃い生活を送ること... 2019.07.07 Blogmind
Blog 【2019年6月分】ブログ運営報告【Jun. result】 こんにちは、とし(@tyobory)です。ブログ更新して6月が終わりました。ブログ更新をして50日が経ちますが、がぜんやる気があります。やはり、その原動力はTwitterでしょうか。他のブロガーさんが... 2019.07.01 Blogmind
Blog なぜブログを書くのか【結論、なりたい自分になるため】 こんにちは、とし(@tyobory)です。ブログ更新33日目の記事となります。ブログをやってる人なら分かると思いますが、知人にブログのことを話すと、「本当にお金になるの?」とか「ブログを書き続けて意味... 2019.06.12 Blogmind
Blog 労働を資産化して、そのキャピタルゲインで生きる【労働力のストック化】 こんにちは、トシキです更新12日の記事となります。先日こんなツイートしました。潜在的には薄々気づいておりましたけど、会社員などの労働所得では上限に限界があります。特に、インフレ率が上昇する中で、実質賃... 2019.05.22 Blogmind
Blog 何かを毎日継続して強みを生み出す【今からでも遅くない】 こんにちは、トシキです。更新7日目となります。ブログを更新して無事1週間が立ちました。生活が何か変わったかと言われると、日常に変化はありません。ただ、ブログを毎日更新することにより、頭の思考がシンプル... 2019.05.17 Blogmind
Blog 【ブログ・受験】どの分野でも「質」より「量」が重要なことについて こんにちは、とし(@tyobory)です。更新6日目となります。毎日投稿すると、コツなようなものが分かってきて、日を追うごとにレイアウトが見やすくなってきたような気がします。どの分野でもまずは量をこな... 2019.05.15 Blogmind