大学編入 【大学編入】大学受験の合格は9割メンタリティで決まる【エリートは継続できる】 こんにちは、としです。ブログ更新32日目となります。最近、ブログ記事を更新して感じるのは、自分ってここまで一つのものごとに集中して努力できた人間かなと、ふと感じました。これまでの人生の中で、大学受験で... 2019.06.11 大学編入教育
大学編入 大学編入ではどのくらいの勉強時間が必要か【結論:1000時間やればどっか受かる】 こんにちは、とし(@tyobory)です。ブログ記事更新28日目です。大学編入に限らず、大学受験でもどれくらい勉強したら合格できますかという質問を耳にしたことがあると思います。先日このようなツイートし... 2019.06.07 大学編入教育
大学編入 【大学編入】スーパーエリートの受験術【マインド編】 こんにちは、とし(@tyobory)です。ブログ更新26日目となります。私は受験生時代に、予備校に通う通わない以前に、どのようなスタンス・マインドで勉強するべきかというのを色々本で調べた時期があります... 2019.06.05 大学編入教育
大学編入 大学編入に予備校は必要か【結論、合格率は約50%です】 こんにちは、トシキ(@tyobory)です。ブログ更新25日目の記事となります。大学編入を考えたとき、一番最初に考えるのは予備校に通うかどうかです。大学編入はマイナーな試験のため、試験対策について常に... 2019.06.04 大学編入教育
大学編入 大学コンプレックスは人生最大の足かせなので、即排除せよ こんにちは、トシキ(@tyobory)です。大学に進学した人は、誰しも「この大学で将来大丈夫なのかな」と人によっては世間的には難関大学にも関わらず、そこで仮面浪人する人がいます。医者になりたいとかなら... 2019.05.18 大学編入教育